メニュー

⚠️熱中症⚠️

[2025.07.18]

こんにちは❕かげやまクリニックスタッフです❕
交代することなく、またまた同じスタッフです。。。笑

 

今回は熱中症について。
恥ずかしながら、1週間ほど前に熱中症になりまして。。。
患者さんに気を付けて!と言ってる側が自己管理がたりず、なさけない話です。

 

私の場合、夜間に熱中症になりました。
(エアコンも扇風機もつけてませんでした)
まず朝方4時頃に暑さと気持ち悪さで目が覚め
ものすごい量の汗をかいており、ひどい吐き気もあったので
起き上がろうとしたら激しい頭痛・めまいに襲われました。
すぐに「あ、熱中症だ」と思いました。

 

とりあえずすぐにエアコンをつけました。
ちょっと動ける状態ではなかったので、寝転んだまま。
30分ぐらいたって少しマシになったので
(患者さんからいただいた)塩飴を口に入れ水分補給、
冷えピタを貼り熱を測ると37.6度。
たった一晩で熱中症になってしまうんだなと驚きました。

 

その後は職場が職場なので笑
すぐに点滴してもらいました。。。ありがたい事です。
熱は少しさがったものの、頭痛とめまいがひどかったんですが
点滴をしたあとはびっくりするぐらい落ち着きました。
軽症だったんですがすぐにしてもらってよかったです。

 

帰宅してからは一応安静に、ということで
エアコンを常時つけうすーーーいポカリをのみ
お家でゴロゴロしてました。笑
特に症状がひどくなることもなく熱も平熱だったので
点滴さまさまですね。

 

 

あらためて、熱中症はとても怖いです。
たった一晩でなります(身をもって感じました)
特にご年配のかたは暑さを感じにくく、熱中症になりやすいです。
暑い夏は、まだまだこれから。
しすぎなぐらい対策はしたほうがいいと思います。
お家に塩飴やポカリスエット、OS-1等用意しておくと
熱中症になった時にいいかもしれません。
(冷えピタも私は結構よかったです)

 

長くなってしまいましたが
熱中症になった時や、そうかも?と思われたときは
我慢せずすぐに病院を受診してくださいね❕

 

 

 

おわり

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME